いきいきサロン 4月4日(火)午後

春の暖かい日差しの中、令和5年度最初の催し「野村桜を見る会」が行われました。

今年は開花が予想より早かったため、桜がもつのかとても心配でした。

当日花吹雪が舞う中、約50名ほどの人にお越しいただき、アモーレかめやまさんに
よる大正琴を聴きながら、残りわずかとなった桜を楽しみました。

来年もまたみなさんと桜を愛でたいものです。

防災用品の組立練習及びAED体験の実施

 令和5年1月28日に防災防犯部が防災用品の組立練習を行いました、簡易更衣室、
サンシェルダー、ダンボールベットの組立練習を参加者約30名が力を合わせ完成して
いきました。また、これに合わせAEDの取り扱い実習を行い15名が交代で行いました。
こうような練習会は年2回ほど計画しますので是非とも参加してください。
                              防災・防犯部より

福祉委員会

1月19日(木) 75歳以上一人暮らし訪問活動の為、福祉委員が集まりました。

亀山市社会福祉協議会からのお知らせと粗品、そして第三愛護園の園児からいただいた「げんきおまもり」を持って対象の方を訪問させていただきました。